
冷たいものがしみたり、歯みがきの時痛みを伴い、つらい。と知覚過敏でお困りの方は結構多いのです。
まず、このような症状が起こる原因は様々ありますが、大きく2つの原因に大別されます。
ひとつめは、歯の一番表面層のエナメル質が削れて象牙質という知覚を感じる中の層が露出して滲みている状態。
強すぎる力での歯みがきや、歯ぎしりなどが主な原因です。
ふたつめは、歯肉が退縮(下がって)して本来歯肉に覆われているはずの歯根の部分が露出している状態。
こちらも強すぎる歯みがき、歯ぎしりに加え、歯周病で歯ぐきが下がって症状が起こります。
処置方法は、歯が大きく削れている場合、詰め物をします。そこまででの欠損がない場合は知覚過敏を緩和する薬を塗ります。以上は歯科医院での処置になりますが、ご自宅でのセルフケア方法もあります。
それは知覚過敏用の歯みがき粉を使用すること。
知覚過敏用の歯みがき粉もたくさんの種類がありますが、 ”硝酸(しょうさん)カリウム”という有効成分の入った物を選ぶようにしましょう。
硝酸カリウムは歯科医院で使用する薬にも配合されている成分なので、効果が期待できます。
使い続けることで症状が緩和されてきますので、数回で効果を感じられなくても気長に続けましょう。
【 硝酸カリウム入りの歯磨き粉】
【あす楽】松風 メルサージュ ヒスケア 80g フッ素濃度1450ppm 1本 歯科専売品価格:1,118円 (2020/10/16 13:29時点) 感想(11件) |
【アース製薬】薬用シュミテクト 歯周病ケア 90g【知覚過敏+歯周病予防】【シュミテクトd】【グラクソ・スミスクライン】【GSK】価格:696円 (2020/10/16 13:31時点) 感想(1件) |
コメント